48

本日 10月3日頃から

七十二候 第四十八候
水始涸 (みずはじめてかるる)

田んぼの水を落とし、収穫に備えるころ


爽やかな秋風に
色づいた稲穂がさわさわとゆれる🌾✨

今の季節ならではの美しい情景ですね。


水始涸
五感で愉しむ食こよみ

" 新潟の新米 土鍋ごはん "


義実家から届いた新米
ふっくらつやつやに炊けました♡

秋の味覚たっぷりお味噌汁と
自家製梅干しとともに・・


「 いただきます 」
「 ごちそうさま 」

いつも以上に感謝の気持ちを込めて
よく噛んでおいしくいただきました🙏🏻

暮らしを紡ぐ

としみ